IEEE1394 expressカードとAIトラブル

ノートPC用で使っているTASCAM
オーディオインターフェース、US122が
(というかドライバーがかな)かなりクソで
音が飛ぶ現象が甚だしくストレスがたまってきたので
オークションでYAMAHAのGO46というこれまた廃盤の機種ですが
安く落ちたので買ってみた。


なんだかんだYAMAHAに落ち着く
( MU90 → UW500+MU2000 / SOL → N8 / SOL2)
というmartin現象再発かと思ったのですが、

まぁある程度予想はしてたけど、やっぱり
うちにある玄人志向Expresscard
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=869)
では全く動きませんでした。
というか、ドライバーのインストール中に
接続してくれと言われるわけですがつないでも
認識されなかった。


予想してた、というのは以前、現在メインのノートPCで
N8が動かせればデスクトップの必要もなくなると
踏んでいたところのが同じトラブルで全く使い物に
ならなかったというもの。


当時はもう単純にあきらめていたんですが、
GO46みたいに電力も小さい機械くらいは動くやろうと
(あんまり関係ないですけど)ひそかな期待を持っていただけに
今回ちょっとしつこく原因を予想してみた。


ちなみにこのノートPCでコンパクトオーディオインターフェース
使いたいというのは、特に楽器の録音をする人なら
誰でもニーズのある行為だと思う。


各AIのメーカーもカタログとかプロモ写真には
いかにもノートPCで快適DTMしてます的な写真を載せている。
しかしサポートセンターに連絡しても、このEXPRESSカード+AI機器の
トラブルに関しては無知に等しいのだ。
推薦できるカードとかそういった検証も一切していない様子。


また不幸なことに、IEEE1394のインターフェースは、
現在出回っているノートPCからは99%消え去ってしまっている。
DELLのVOSTRO3700というワークステーションノート(17.3inc)
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/notebooks/vostro-3700/pd.aspx?refid=vostro-3700&cs=jpbsd1&s=bsd
にはかろうじてIEEE1394(でも電源供給できない4pin)が搭載。
今のところ、他のノートPCでみたことはない。


過去CARDBUSのスロットにはIEEE1394を拡張するカードは
結構あったようだが、そのCARDBUSは、
EXPRESSカードに置き換わってしまっており、
そのEXPRESSカードにはIEEE1394オーディオインターフェース
動かすに最適なカードが全然なさそうという現実。


オーディオインターフェースでも結構高価なのに、
動かすための追加インターフェース如きに金を使いたくもなく、
ググったところ安い玄人志向製あたりを
買ってしまうんではないかと思われる。


それが動かないのだから結局カネの無駄という
悪循環になりかねないと思ってしまう次第である。


今のところ、自分が結論付けたこのトラブルの犯人は、
この玄人志向の安いボードのせいだと思っている。
というのも、最近のIEEE1394のAIのメーカーはさすがに
トラブルがあるのか、推奨のチップセットや、メーカーを
記述するものもあるようだ。



そこでこの玄人志向の商品リストに注目だ。

http://www.kuroutoshikou.com/products/select/interface_old.html

これはOLDの商品なのでちょっと今のと違うかどうかは
わからないけど、
IEEE1394カードの一覧表の中に、CARDBUS用の拡張カードには、
チップセット欄に記述がない。これが全ての原因?


玄人志向の売っているEXPRESSCARD用のIEEE1394では、
汎用的な簡単な(?)Win標準で認識できるような
プラグアンドプレイデバイスしか使えないんではないかと。


そこで、はっきりいってかいたくない値段なんだけど、
MAC用の拡張カードを作ってきたSONETTというメーカー品で
似たようなカードがある。

http://www.sonnettech.com/jp/product/fwusbexpresscard34.html

これは値段は玄人志向の2倍だが、
チップセットはTI(TexasInstruments)とあり、
これが入っている物は安心とかいううわさがある。

これを買って身をもって解決かどうか示そうか
検討中です。
誰か日本橋とか秋葉でバルクで売ってたら買ってくれ…