往年のデスクトップ 死去

長年DTM台メインとして使ってきた自作の
デスクトップがついに死期を迎えたようだ。
多分一部機能が死んだのはマザーだけだと思うが。


久々に立ち上げたらオーディオIFのN8につないでいる
ドライバーをちゃんと認識しなくなっていて、
再インストールしていたら突然ぼんっと落ちたと思えば
ディスプレイに信号がまったく送られなくなってもた。


思えば自分が19くらいの時から使っているので
約8年間しっかり稼動し続けた名機といえるやつ。


オフラインにして安定させていたというのもあるが
起動は3-40秒くらいで安定、変な強制終了などほぼなし、
非常に優秀な自作機であったことに何の疑いもないが、
もともとハードMIDI機材でのDTMが中心の台だったので、
ソフト中心の製作過程に変わってからは動作の軽量化という
ネガティブな目的からプラグインを通したチャンネルを
何度かトラックダウンしたり
時代のパワーについていけてなかったのも事実だ。


しかしその安定感は非常に気に入っていたので、
導入済みの新システム
( Xenon 3.6Ghz + MOTU 896HD )からパラアウトした
トラックを N8に受けさせて、
ハードウェアMIXするときのアナログミックス台にしようという
計画もあっただけにショックだ。


幸い、製作の中心をノートPCに移し変えていたことが一応
ダメージレスの結果に繋がった。
まぁHDDがいかれたわけじゃないので(多分)
データの復旧も問題ないとおもうんだが。


ソケットAのマザーはどうやらオークションなどで
安く手に入るのでザオラルをかけてみてもいいのだが、
マザーを入れ替える作業はめっちゃ
めんどくさい。


これまで作ってきた曲もCDも全てこのデスクトップで
開いてきただけにいずれにしても悲しい別れになりました。