Yamaha & Steinberg EXPO 2010

音楽人らしく題名の展示会へレッツゴーしてきました。
大阪在住の友人と2人での参加です。


こないだオーディオフェスタにいったんで、
被る部分もあったのですが、DTM向けの展示では
なかったので、こちらのほうが馴染みやすいものでした。
といっても最近は私もオーディオ向けの物のほうが注目度が
高いので収穫が多かったのは前者のオーディオフェスタですかね。


今回このYamaha & Steinberg EXPO2010は大阪の
円形ビジネスパークというところで行われ、きれいで
こじゃれた所でした。座ることもできるしゆっくりできて
良い環境。


写真などで中身を紹介します(´ー`)/


最初に居座った(笑)新ミニDTXと新シリコンパッドを
使ったコンパクトセットの展示。これはうちの家のバンドでも
使えそうなので写真撮影。ミニDTX、もう4年早く出たらよかったのに。
サンプリングも可能なのでドラムの味付けにはもってこいです。
しかしシリコンパッド1つで2万も3万も出せんわ(笑)
中古でパッドとかが安く手に入りにくい現状をみても
エレドラってニッチな市場なのかなと思う。



ホールの入り口手前にミニステージが設営。
これはようするにメインステージの準備中に
こっちで時間稼ぎするためにやってるような感じ。
写真はイベントOP時の2人組のユニットがライブしてたやつ。
このあとヤマハのお姉さんがリアルタイムで歌とピアノを
録音するノウハウをビギナーに講習していたが、現場で
リアルタイム録音して会場で大音量で流されるのは
いやだろうなあとおもた。



メインステージの会談。
牛尾憲輔 & 大島崇敬、実は見たかったのは
寺嶋民哉向谷実だったのだが、私が夕方から梅田で
友人の結婚式の二次会にいかんといかなかったため
見れなかった (;´Д`)


牛尾氏は電気グルーヴ石野卓球なんかのテクノ関係の
アーティストとよく仕事をしてる人らしい。
あまり聞いてないジャンルの人だったので新鮮味ありな感じ。
DAWの触り方とか、ほんと全然自分と大差がなくて
親近感が沸いてしまった(笑)


Cubase5の”Variaudio”これは便利そうです。
歌なんかのWaveを解析し、バーチャルピアノロールに
分析結果が出て、MIDIのピアノロールを編集する感覚で
オーディオのピッチエディットができるというもの。
現状録音後のピッチはイチイチWavelabでピッチ修正
しているのでかなり惚れ込んでしまいそうな機能だ。





てなわけでなかなか楽しかったです
昼過ぎに会場を出て、友人と天満のすし屋 ⇒日本橋
ヲタロードで自分の新作が陳列されているのをチェック後⇒なんば
ソフマップのギガストアで中古商品とかチェック


で終了しました。
ヲタロードの人口密度は秋葉にまけてないなー┐(´ー`)┌